高校生海外交流支援事業が始まります!

事業内容

民間プログラム等を活用し、海外での国際交流にチャレンジする高校生に、支援金を交付します。

詳しくはこちらから→募集要項

申請方法

以下の書類を荒川区国際交流協会事務局まで持参または郵送にて提出してください。

(1) 申請書(様式第1号)
(2) 作文(様式第2号)
(3) 海外交流計画書(様式第3号)
(4) 誓約書(様式第4号)
(5) 交付対象者が属する世帯全員の住民票の写し又は、その他の書類で対象生徒の保護者であることが証明できるもの
(6) 交付対象者が属する世帯全員に未納の区税がないことを証明する書類(支援金の交付の申請をする日の直近1月以内に取得したものに限る。)
(7) 対象生徒の高等学校等の在籍証明書又は生徒手帳の写し

(1)~(4)の書類はこちらをお使いください→様式

申請締切

令和7年5月14日(水)17時必着