日本語教室1学期 募集!

日本語教室1学期の学習者を、募集します!

日本語初心者の方が 日本語を学ぶ、日本語教室 1学期を4月から始めます。

学びたい人は、応募してください!

日本語教室

【だれ】 荒川区に住んでいる、学校に行っている、働いている外国出身の方(日本語学校の生徒は、参加できません)

【いつ】 毎週火曜日・木曜日

(昼コース)14:00~16:00

(夜コース)19:00~21:00

(申し込み) 3月4日から26日までに メール・電話で申し込みます。名前・出身国・日本に来て何年何か月、電話番号、昼コースか夜コースかを教えて下さい。

詳しくは、チラシをみてください。

ウィーン派遣高校生を募集します!

ウィーン派遣高校生を募集します!

荒川区の親善大使として、ウィーン市ドナウシュタット区の高校生とお互いに
ホームステイを体験し、言語や文化を学び合い、国際的な視野を広げませんか?

派遣:2024年7月27日(土)~8月6日(火)
受入:2024年8月17日(土)~8月26日(月)※日程は前後する場合があります

募集人数:荒川区内在住の高校生6名(令和6年4月時点で高校生の方)
※8月下旬にウィーンの高校生を自宅に受け入れることができる方

参加費:25万円程度(予定経費【渡航費、保険料、食費等】の1/2相当)

応募方法:応募書類を協会事務局に持参または郵送

申込期限:令和6年3月1日(金)必着

詳しくは、こちらをクリックしてください。

ウィーン募集案内

ウィーン申込書

スピーチ大会を開催します!【出場者募集♪】

【第26回 外国人によるスピーチ大会】

いつ 2024年3月3日(日曜日)

どこ サンパール荒川3F 小ホール

(荒川区荒川1-1-1)

だれ 荒川区に住んでいる、荒川区で仕事をしている、荒川区の学校に通っている人

※以下の条件を満たす人:

①日本語を母語としない人

②15歳以上

③日本に住んで5年以内の人

※募集人数:12人

申込 申込書(クリックしてください)を1月30日(火)までに、協会まで持参、または郵送してください。

分からないことなどあれば、何でも聞いてください(03-3802-4805)

茶道教室を開催します!

いつ 2024年2月9日(金曜日)

(午後2時30分~午後4時)

どこ アクト213階 第3会議室(和室)

だれ 荒川区に住んでいる、働いている、通っている人

いくら 日本人 500円

賛助会員 400円

外国人 300円

持ち物 白い靴下

申込  12月25日から、1月18日まで

メールまたは電話で申込です。

・名前、国、住所、TEL、メールを伝えてください。

※ 抽選(ちゅうせん)です。1月19日に連絡します。

茶道チラシ

【参加者募集】バスハイクを開催します!

いつ 2024年2月17日(土曜日)

(午前7時集合、午後6時解散予定)

どこ 千葉県大多喜町(ちばけんおおたきまち)

いくら 一般 4,500円

外国の方・賛助会員 4,000円

小学生 3,000円(※ 4年生以上)

だれ 荒川区に住んでいる人、働いている人、通っている人

申込 メールまたは電話

・名前、年齢、電話番号、メール、出身国

を伝えてください。

いつまで 12月21日~1月15日まで

※人数が多いと、抽選(ちゅうせん)になります。

抽選の結果は、皆さんに伝えます。

 

詳しくは、こちらのチラシをみてください!

世界の料理教室を、開催します!【受付終了】

日程 2024年1月27日(土曜日)

11時~15時(10時45分集合)

場所 尾久ふれあい館 5階 調理実習室

参加費 1人1,000円(賛助会員800円)

持ち物 三角巾、エプロン、ふきん、ハンドタオル

講師 ビシャーニャ・イリーナ氏

対象 区内在住・在勤・在学の方(先着順)

※未就学児の参加はご遠慮ください。

申込方法 12月21日(木)から電話またはメールで、お申込ください。

 

※ 参加費は1月19日(金)までに下記窓口へお支払いください。

※ ご都合により参加できない場合は1月19日(金)午前中までに必ずご連絡ください。連絡が無い場合、参加費の返金は出来ませんのでご了承ください。

 

料理教室チラシ

【外国人の方へ】防災訓練をやります!

○いつ 2024年1月13日(土曜) 午前10時~12時

○どこ ゆいの森あらかわ(荒川区荒川2-50-1)

○いくら 0円

○申込 予約してください。電話かメールです。

電話:03-3802-4805

メール:kokusai@city.arakawa.tokyo.jp

○内容 「地震を体験します」「わなげのゲームがあります」

「消防車にのることができます」

その他にも、色々あります。

参加した人には、プレゼントがあります!

くわしくは、チラシを見て下さい。

チラシ(日本語)

チラシ(中国語)

チラシ(ベトナム語)

チラシ(英語)

 

日本語教室3学期申し込み

申し込み終了しました!

12月1日(金曜日)から 受付します。

3学期 日本語教室の 日程表です、クリックして ください。

昼コース

夜コース

【やさしい日本語】

★だ れ

荒川区に 住んで いる、区内の 学校に 行って いる、区内で 働いて いる 外国出身の 方(日本語学校の 留学生は 参加できません)

★いつ

毎週 火曜日・木曜日

【昼コース】14:00~16:00  生涯学習センター 3階  6,000円(教科書代含む)

【夜コース】19:00~21:00  ひぐらしふれあい館 2階   4,800円(教科書代含む)

★申し込み

12月1日(金曜日)から15日(金曜日)までに

メールまたは 電話で 申し込みします。名前、出身国、コース名、日本に来て何年何か月、電話番号を 教えて ください。

12月18日(月曜日)に 抽選します。当たった人に 連絡します。受講料、在留カードを 持って 窓口に 来て ください。

【中国語】

★对象

在荒川区居住、上学、工作初学日语的外籍人士(日语学校的在校生不可)

★日期

每周二、四
白天课程:14:00~16:00 生涯学習センター(生涯学习中心) 3楼

6,000日元(含教科书费)

晚上课程:19:00~21:00 ひぐらしふれあい館(日暮交流馆)2楼

4,800日元(含教科书费)

★报名方法

12月1日(周五)至15日(周五),请发邮件或打电话报名,请告知姓名、出身国、想报哪个班、来日几年几个月、电话号码。

12月18日进行抽签,抽中的人接到邮件或电话后请来窗口交费。届时请带好在留卡。

【英語】

★Eligibility

Non-native Japanese speakers who live, work or study in Arakawa City.(Except students of Japanese language schools)

★When

Tue / Thu

★Daytime Class
2 p.m.-4 p.m. 3rd floor of Shogaigakushu Center
6,000yen (includes textbook)

★Night Class :
7 p.m.-9 p.m. 2nd floor of Higurashi Fureai-kan
4,800yen (includes textbook)

★Application :
By email or phone from Friday, December 1 to
Friday,December 15.
Please give us your name, country of origin, how many years & months you have been in Japan, and your phone number.

※Drawing will be held on December 18(Monday). The selected applicants will be notified. Please come to the AIC Office counter with the fee and your residence card.

通訳ボランティア勉強会

【令和5年度通訳ボランティア勉強会のご案内】

12月13日(水) 18:30~20:30

【内容】

①講義:コミュニティ通訳の心構え、通訳ボランティアの立ち位置と役割

②グループワーク

【定員】30名

【費用】無料

【場所】区役所3階 304・305会議室

【申込】12月6日(水)17:00(必着)までに、電話またはメールで

①氏名(ふりがな) ②住所 ③電話番号 ④年齢 ⑤通訳言語を明記

★定員に達した場合は受付を締め切らせていただきます。

詳細はチラシをクリックしてください。

国際交流サロン華道教室 ~受付終了~

国際交流サロン 華道教室を、開催します。

○日にち 12月15日(金) 14:00~15:30

○場所  東尾久本町通りふれあい館2階 調理・会議室

○対象  荒川区に住んでいる方、

荒川区の学校に通っている方、

荒川区で仕事をしている方

○申込  11月8日から11月27日まで

メールまたは、電話で申込です。

・kokusai@city.arakawa.tokyo.jp

・電話(03-3802-3798もしくは

03-3802-4805)

○参加費 日本人800円

外国人500円

※賛助会員の方は、700円です。

11月28日に抽選します。

抽選後、参加費を持って、窓口(荒川区役所3階1番)に来てください。

華道教室 チラシ

 

第8回日墺親善リサイタル ~アコーディオンリサイタル~

今年は4年ぶりとなる、日墺親善リサイタルが開催されます。

○日程 11月7日(火曜) 午後6時30分開場 午後7時開演

○会場 日暮里サニーホール

○アーティスト ヤーコプ・シュタインケルナー(ボタンアコーディオン奏者)

○プログラム グルーバー きよしこの夜など

○チケット料金 一般:2,000円

ペアチケット:3,000円

ACC友の会:1,800円

学生・賛助会員:1,000円

○販売窓口 ・町屋文化センター 03-3802-7111(9:00~17:00)

・日暮里サニーホール 03-3807-3211(9:00~20:00)

・荒川区文化交流推進課 03-3802-3798(9:00~17:00)

※町屋文化センターの電話予約はACC友の会現金・口座会員のみ

※日暮里サニーホールでは、電話予約は受け付けておりません。

○チケット取り扱い

WEBチケット販売(ACC)https://piagettii.s2.e-get.jp/accarakawa/pt/

☆チケット発売日:9月12日(火)午前10時~

 

This year, for the first time in four years, a goodwill recital will be held between Japan and Mexico.

○ Date: Tuesday, November 7, Doors open at 6:30 p.m., Concert starts at 7 p.m.

○ Venue: Nippori Sunny Hall

○ Artist: Jakob Steinkerner (button accordionist)

○ Program
Gruber: Kiyoshi Kono Night, etc.

○ General ticket price: 2,000 yen

Pair ticket: 3,000 yen
ACC Friends Association: 1,800 yen
Students and supporting members: 1,000 yen

○ Sales Window ・Machiya Cultural Center 03-3802-7111 (9:00~17:00)

・Nippori Sunny Hall 03-3807-3211 (9:00~20:00)

・Arakawa City Cultural Exchange Promotion Division 03-3802-3798 (9:00~17:00)

* Telephone reservations for the Machiya Cultural Center are only available to ACC Friends of the Association Cash and Account members.

* Nippori Sunny Hall does not accept telephone reservations.

○ Ticket handling
Online Ticket Sales (ACC) https://piagettii.s2.e-get.jp/accarakawa/pt/

 

第8回日墺親善リサイタル(チラシ)

【お知らせ】第4回外国人支援EXPO

在留外国人向けイベント「外国人総合支援ワールド2023」のお知らせです。

■外国人支援イベント概要
イベント名:EXPAT EXPO TOKYO 2023
日   時:2023年11月24日(金)・25日(土)
場   所:東京都立産業貿易センター浜松町館(東京都港区海岸1-7-1)

同時開催展:

来場のご案内

  • 1.
    Find expat-friendly services for your daily life.
    生活に必要なサービスが出展!
  • 2.
    High-quality Japanese products are on display, some with special discounts.
    日本製品が多数出展! 特別価格で購入も可能。
  • 3.
    Taste and get discounts for food, sake and etc.
    日本と世界の食品・飲料が出展! 大使館も多数出展。試飲・試食ができます。
  • 4.
    Explore your destinations at EXPAT TRAVEL FAIR.
    日本の観光地の魅力を発見できます。
  • 5.
    Experience authentic culture. Enjoy workshops and presentations.
    日本文化を楽しむコンテンツや、体験企画、各種セミナーなども開催
  • 6.
    Stamp collecting to get a prize! Have a look on web site to see our fancy gift.
    豪華景品があたるスタンプラリーや、出展社がプレゼントや特典を多数用意しています
  • 7.
    Exhibitions for recruiting support and further education support will also be held at the same time.
    就職支援と進学支援の展示会も同時開催

詳しくは、こちらのHPをご確認ください。

HP(EXPAT EXPO TOKYO 2023)

国際交流サロン 茶道教室【受付終了】

茶道教室を、9月に開催します。

【い つ】 9月8日(金) 午後2時~3時30分

【ど こ】 アクト21 3階 第3会議室(和室) 東尾久5-9-3

【だ れ】 荒川区にお住まい、働いている、学校に行っている人(15名)

【いくら】 500円(外国出身者は300円) ※ 賛助会員の方は、400円です。

【申 込】 8月8日から、8月25日まで

荒川区国際交流協会窓口(区役所3階1番窓口)でお申込ください。

※先着順です。15名になったら、終了になります。

チラシ

 

★2学期日本語教室の申し込み★

2学期 日本語教室の 申し込みを 始まります。

いつ:8月1日(火)~23日(水) 8:30~16:30

メール または 電話で 申し込んで ください。

名前、出身国、日本に 来て 何年、電話番号、を 教えて ください。

昼コース または 夜コースを 教えて ください。

※日本語学校の留学生は参加できません。

当たった人に 連絡します。

やさしい日本語、英語、中国語の チラシを クリックして ください。

教室の日程表

「しごとのための日本語」について~外国人向け~

「しごとのための日本語」について、9月開講 集合型コースのご案内がありました。

■しごとのための日本語

働くための日本語です。

…3つのレベルがあり、それぞれで「はたらく」場面で用いる日本語やビジネスマナー、雇用慣行などを学習できます。

●申込先はハローワークとなります。

※詳しいことは、ここからも分かります。
FB:JICE しごとのための日本語 | Facebook<https://www.facebook.com/jice.tabunka>
HP:| 外国人就労・定着支援事業(研修) (jice.org)<https://www.jice.org/tabunka/>

しごとのための日本語

日本語サロン(水曜・夜)

外国人のための日本語サロン(水曜・夜)を、開催しています。参加したい外国人の方は、早めに荒川区国際交流協会窓口にて、申し込みください。日本語サロンでは、日本人の方と、会話の練習をしたり、悩みを相談したり、勉強したりできます。

【日本語サロン】(水曜・夜) ~受付は休止しています~

◯いつ 毎週水曜日 19:00 〜 21:00 ※ 祝日は、休みです。

◯だれ 日本語を少し話す人

◯どこ ひぐらしふれあい館 2階 調理・会議室(東日暮里6ー28ー15)

◯いくら 0円

◯申込 必要(荒川区役所3階1番窓口 文化交流推進課内)荒川区国際交流協会窓口

◯問い合せ 電話 03ー3802ー3798

◯注意事項 休む時、サロンに連絡してください。

水曜夜サロン スケジュール

外国人 オンラインサポートデスクがあります。【東京入管】

【オンラインサポートデスク】

東京都が、オンラインサポートデスクを開きました!

〇いつまで 7月3日(月)~7月31日(月)、

〇だれ   外国人(マイナンバーカードを持っている人)、家族、法定代理人

※ 予約をしてください。(6月19日からできます)

〇詳しくは、チラシをみてください。

オンラインデスク

〇サポート 在留申請をサポート

 

「外国人のための防災館ツアー」について

「外国人のための防災館ツアー」開催

1 いつ  7月16日(日)
・午前コース:10時10分~12時15分(受付開始9:50~)
・午後コース:14時00分~16時05分(受付開始13:40~)

2 どこ  本所防災館(東京都墨田区横川4-6-6)
HP:https://tokyo-bskan.jp/bskan/honjo/

3 だれ
・ことば:英語、中国語、ベトナム語、ネパール語
・いけるひと:都内在住・在勤・在学の外国人(代表者+同伴者2名まで申込可能)
・ねんれい:9歳以上から参加可能(16歳未満は必ず保護者同伴)
・グループ:英語・中国語・ベトナム語ネパール語(3グループ)
※各グループに通訳の人がきます。

4 ツアー
・VR体験、地震体験、消火体験、煙体験、都市型水害体験

5 いくら タダ(参加者にギフトがあります。)
6 何人  各グループ定員15名  (行きたい人が多いときは、抽選をします)

7 いつまで  7月9日(日)までに、申込です。

8 申込  言語ごと各申込フォームから申込ください。(チラシに申込フォームのQRコードがあります。)

チラシ(英語)

チラシ(中国語)

チラシ(ベトナム語)

チラシ(ネパール語)

華道教室 参加者追加募集【今週の金曜日まで!】

華道教室を、開催します。お花に興味のある方、ぜひ一緒に生花を楽しみませんか。

いつ:6月23日(金曜日) 14:00〜15:30

どこ:東尾久本町通りふれあい館(荒川区東尾久2-37-14)調理・会議室

だれ:荒川区在住、在学、在勤の方(日本人・外国人)

申込:6月9日(金)まで

荒川区国際交流協会(区役所3階1番)窓口で申し込みください。

※ 追加募集をします。日本人の人も歓迎です!

令和5年度 日本語教室ボランティア養成講座 受講者募集

荒川区国際交流協会で実施している「日本語教室」・「日本語サロン」で、外国人の日本語学習を補助するボランティアを養成する講座です。

◆対象:区内在住、在勤で、受講後に荒川区国際交流協会の日本語教室においてボランティアとして活動できる方。

◆参加費:4,100円(教科書代含む)

◆募集人数:各コース 15名

※お申込みされた方は、事前に日本語教室の見学をお願いしています。

 教室見学日は6月6日~22日の火曜・木曜日になります。事前連絡は不要です。

※全日程参加できる方。

詳細はチラシをご覧ください。

華道教室を開催します 【参加者募集】

華道教室を、開催します。お花に興味のある方、ぜひ一緒に生花を楽しみませんか。

いつ:6月23日(金曜日) 14:00〜15:30

どこ:東尾久本町通りふれあい館(荒川区東尾久2-37-14)調理・会議室

だれ:荒川区在住、在学、在勤の方(日本人・外国人)

申込:5月15日(月曜日)から5月31日(水曜日)まで

荒川区国際交流協会(区役所3階1番)窓口で申し込みください。

※ 抽選です。結果は、5月31日(水曜日)の申込み締め切り後、分かります。

いくら:一般:800円 賛助会員:700円 外国出身者:500円

※ 当選した人は、6月9日(金)までに窓口でお金を支払ってください。

※ 支払が出来ない人は、キャンセルとなります。

華道教室 チラシ

ミニ情報5月号

あらかわミニ情報 5月号を 発行しました。

内容は、「あらかわバラの市」のイベント情報です。

家族や友だちと一緒にぜひきてください。

詳細は下記をクリックしてください。

荒川ミニ情報5月号

 

ウィーン市ドナウシュタット区への派遣高校生を募集します!

荒川区の海外友好交流都市であるオーストリア共和国ウィーン市ドナウシュタット区への派遣高校生を募集します。
ホームステイでウィーンの人々と交流し、海外に荒川区の魅力を伝える親善大使になりませんか。
応募書類は5月9日(火)必着です!詳しくは募集案内をご覧ください。
皆さまのご応募を職員一同心よりお待ちしております。
募集案内、申込書は以下からダウンロードできます。

ウィーン派遣高校生募集ポスター

ウィーン派遣高校生募集案内

ウィーン派遣高校生申込書

「川の手荒川まつり」に出展します【ボランティア募集】

4月29日(土・祝)に、川の手荒川まつりにおいて、協会ではチャイナドレスやチマチョゴリなど、世界の民族衣装着衣体験&撮影コーナーを設けます。

また、その際、お手伝いいただけるボランティアさんを募集しております。

◆日 時 4月29日(土・祝) 午前10時~午後4時 ※ 雨天時、撮影コーナーは中止

◆場 所 南千住野球場 国際交流コーナー

◆参加費 100円(民族衣装着用代)

◆ボランティア申込 4月24日(月)までに、協会まで電話またはメールにて事務局にご連絡ください。

※ ボランティア受付については、定員が埋まり次第、終了となります。

第25回外国人による日本語スピーチ大会 結果発表

荒川区国際交流協会主催の「第25回 外国人による日本語スピーチ大会」を動画撮影形式で開催しました。大会は2月下旬に動画撮影を行い、オンラインでの審査・協議を経て、下記のとおり各賞が決定しました。

出場者の皆様、出場にあたりご協力いただいた皆様、審査をしていただいた皆様、誠にありがとうございました。

来年度においては、会場での対面開催を予定しております。

 

【最優秀賞】
氏名:段 叡(ダン エイ)さん
タイトル:修復と再生
出身国:中国

最優秀賞 スピーチ動画

 

【優秀賞】
氏名:趙 朗羲(チュウ リョウヘイ)さん
タイトル:居場所
出身国:香港

優秀賞 スピーチ動画

 

【審査員特別賞】
氏名:愈 順潔(ユ ジュンケツ)さん
タイトル;距離感
出身国:中国

審査員特別賞 スピーチ動画

 

【日本語表現賞】
氏名:頼 姿瑜(ライ シユ)さん
タイトル:美しい目
出身国:台湾

 

【グッドチャレンジ賞】
氏名:黄 煜彬(コウ ユビン)さん
タイトル:日本のITが時代遅れ
出身国:中国

 

【グッドパフォーマンス賞】
氏名:崔 施溫(チェ シオン)さん
タイトル:日本にきて感じたこと
出身国:韓国

 

【敢闘賞】
氏名:高 軍(コウ グン)さん
タイトル:恥ずかしい体験
出身国:中国

 

【敢闘賞】
氏名:崔 雪花(サイ セッカ)さん
タイトル:ジェンダーの平等
出身国:中国

 

【敢闘賞】
氏名:董 弘廸(トウ コウテ)さん
タイトル:日本の生活
出身国:中国

 

【敢闘賞】
氏名:王 亜楠(オウ ヤナン)さん
タイトル:私は日本語を習いたい
出身国:中国

日本語教室 1学期の開始のお知らせ ~受付終了~

4月11日(火)から、日本語教室1学期が始まります。

【やさしい日(に)本(ほん)語(ご)】
4月11日(火曜日)から 日本語教室 1学期が はじまります。

昼教室: 【受付終了】
どこ:生涯学習(しょうがいがくしゅう)センター 3階(かい)
いつ:14:00〜16:00

夜教室: 【受付終了】
どこ:ひぐらしふれあい館(かん) 2階(かい)
いつ:19:00〜21:00

3月23日(木曜日)から 4月5日(水曜日)まで 受付します。
区役所 3階(かい) ①番(ばん)窓口(まどぐち)に きてください。

はじめて 申し込みの 人は、抽選(ちゅうせん)に なります。
抽選は、4月6日(木曜日)に します。

受講料(じゅこうりょう):2,000円
※テキスト代も かかります。

【英語】
The Japanese language classes will begin from April 11th.

Lunch class:
Place: 3rd floor of Shogai-gakushu Center
Time:14:00〜16:00

Night class:
Place: 2nd floor of Higurashi Fureai-kan
Time:19:00〜21:00

We accept the students from March 23th(Thursday) to April 5th(Wednesday).
Please come to the Arakawa City Office(1st counter,3F)

First-time applicants will be drawn by lottery.
The draw will take place on April 6(Thursday).

Tuition fee:2,000 yen.
※ There is also a textbook fee.

【中国語】
第1学期的日语教室将于4月11日(周二)开班。

白天教室:
地点:生涯学习中心 3楼
时间:14:00~16:00

晩上教室:
地点:ひぐらしふれあい館(日暮交流馆) 2楼
时间:19:00〜21:00

报名期间:3月23日(周四)至4月5日(周三)
请来区役所3楼1号窗口报名、交学费。

新报名者,人数多会抽选,抽选日为4月6日(周四)。

学费:2,000日元
※ 书费另收。

日程表を下記クリックしてください。

昼教室 予定表

夜教室 予定表

 

日本語サロン(月曜・夜、水曜・昼)のボランティアを募集します!

荒川区国際交流協会主催の日本語サロンでは、一緒に活動してくださるボランティアの方を募集します。

在日中の留学生たちは、日々、日本語を学びながら生活をしています。

「日本で就職したい」、「日本の文化を理解したい」、「日本の美味しいものを食べたい」、「日本人の友達が欲しい」などなど、たくさんの夢や希望を描いて来た外国の人達と日本語で話をしてみませんか。

ご興味のある方は、ぜひ、協会へメールまたはお電話でご連絡ください。

詳しくは、日本語サロンボランティア募集のチラシをご確認ください。

日本語サロン(水曜日・昼)を再開します!【満員になりました】

★★日本語サロン(水曜日・昼)を再開します!★★

満員になりました!

日 時:3月1日(水)から毎週水曜日(14:00~16:00)

※スケジュールはこちらをクリックしてください⇒日本語サロン(水・昼)スケジュール

場 所:生涯学習センター3階 第4または第5会議室(荒川3-49-1)

参加者:簡単な日本語会話ができる人

参加費:無料(0円)

申 込: 荒川区国際交流協会(〒116-8501 荒川区荒川2-2-3 荒川区役所3階①番 文化交流推進課)

TEL:03-3802-4805  FAX:03-3802-4769
URL:https://www.arakawa-kokusai.com/
E-Mail:kokusai@city.arakawa.tokyo.jp

【おうちで世界の料理教室】〜ウクライナ料理編〜

おうちで世界の料理教室〜ウクライナ料理編〜を、こちら協会のHPなどで皆様にお知らせいたします。

今回は、協会にご協力いただいているウクライナの方から、”ウクライナ料理”を教えていただき、レシピを掲載させていただくことになりました。ウクライナには、素敵な料理がいくつもありますが、そのうちの2つの料理を今回はご紹介いたします。

【ウクライナ料理】

1.ボルシチ

2.ヴァレーニキ

それぞれの料理レシピを、上の料理名をクリックして開いてみてください。

日本語サロン(月曜・夜)の学習者を募集します!

日本語サロン(月曜・夜)を開催中です。外国人の学習者を募集しています。

◯いつ 毎週月曜日(19時〜21時)

◯だれ 日本語で会話ができる人(荒川区に住んでいる、通っている、勤めている人)

◯どこ 南千住区民事務所西部ひろば館

コロナの関係やボランティア人数により、人数制限をしております。

サロンに行きたい人は、荒川区国際交流協会の窓口に来てください。

電話:03-3802-4805

メール:kokusai@city.arakawa.tokyo.jp

スケジュール

国際交流サロン 華道教室を行いました!!

令和4年12月16日(金)に、東尾久本町通りふれあい館において、国際交流サロン 華道教室を行いました。

日本人と外国人の方々にご参加いただき、生花を生けながら、お花を介して国際交流を行いました。

今回は、クリスマス前ということもあり、クリスマスに似合うお花を、講師の先生のお話を聞きながら、皆さんで楽しく生けました。

外国人の方へ”華道”という素晴らしい日本の文化を伝えることができ、事務局としましても開催ができて良かったと思いました。

来年も、こちらのHPを通して、様々な事業の案内や報告をしてまいりますので、お時間のある際にご覧ください。

 

荒川区国際交流協会の展示をしております!!

荒川区国際交流協会のPRを、荒川区役所本庁舎1階にて行っています!

日本語教室や日本語サロン、その他事業の内容をPRをしています!

区役所にお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

【掲載期間】

令和4年11月22日(火)〜12月1日(木)

ウクライナからの避難民の方へ生活一時金を支給します

ロシアとの紛争でウクライナから避難され、荒川区内に転入された方に対して、当面の生活を支援するため一時金を支給します。

支給対象者
以下の要件をすべて満たす方が対象です。
(1)ウクライナからの避難民であることを証明できる者
(2)荒川区内に居住しており、かつ、生活支援金の支給が決定された時点から
1か月以上継続して荒川区内に居住することが見込まれる者

支給額
対象避難民1人につき、10万円
※支給は1回限りです。

支給方法
支給決定者本人に対し、協会窓口での現金給付となります。

申請手続き
別添の申請書に必要事項を記入の上、協会窓口に直接提出してください。

提出書類
(1)申請書(日本語・英語)
(2)ウクライナ避難民であることの証明書の写し等
※国籍及び日本入国日、避難民であることを確認できる書類
(3)支給対象世帯の構成員(全員)の在留カードの写し等
※荒川区内に居住していることを確認できる書類

イベント(いべんと)や お祭(まつ)りの 時(とき)、コロナ(ころな)に 気(き)をつけて ください

荒川区(あらかわく)に 住(す)んでいる 外国人(がいこくじん)のみなさんに お知(し)らせです。

コロナ(ころな)は まだなくなっていません。

特(とく)に 次(つぎ)のことを 注意(ちゅうい)してください。

 

  • 体(からだ)の 調(ちょう)子(し)が 悪(わる)い(熱(ねつ)、 咳(せき)など)時(とき)、 イベント(いべんと)や お祭(まつ)りに 行(い)かないで ください。
  • 他(ほか)の 人(ひと)と 一(いっ)緒(しょ)に ご飯(はん)を 食(た)べないで ください。

 

  • イベント(いべんと)や お祭(まつ)りの 時(とき)、 ご飯(はん)を 一(いっ)緒(しょ)に 食(た)べる 時(とき)、 他(ほか)の 人(ひと)から 離(はな)れます。 手(て)を 洗(あら)います。 手(て)を アルコール(あるこーる)で 消毒(しょうどく)します。 マスク(ますく)を します。 部(へ)屋(や)に 新(あたら)しい 空(くう)気(き)を 入(い)れます。 大(おお)きな声(こえ)で 話(はな)しません。

 

  • 外(そと)で 話(はな)さない 時(とき)、 マスク(ますく)を しません。

 

  • お年(とし)寄(よ)りや 病(びょう)気(き)の 人(ひと)と いつも 一(いっ)緒(しょ)に いる 人(ひと)は、 新(あたら)しい 空(くう)気(き)が 入(はい)らない 所(ところ)、 人(ひと)が 多(おお)い 所(ところ)、 他(ほか)の 人(ひと)がとても 近(ちか)くに いる 所(ところ)、 大(おお)きな 声(こえ)を出(だ)す 所(ところ)に 行(い)かないで ください。

 

  • なるべく、 オ(お)ン(ん)ラ(ら)イ(い)ン(ん)の イベント(いべんと)や お祭(まつ)りに 行(い)って ください。

 

  • コロナ(ころな)に なった かもしれない 時(とき)、 東京都(とうきょうと)の「電話(でんわ)相談(そうだん)窓口(まどぐち)」に 電話(でんわ)して ください。

 

◆相談窓口(そうだんまどぐち)(医療機関への受診に関する疑問)

 

◆厚生労働省新型コロナウイルス電話相談窓口(9時から21時対応)

  • 電話番号0120 -565 -653(全般に関する相談)
  • 電話番号0120 -761 -770(新型コロナワクチンに関する相談)
  • 対応言語英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、タイ語、ベトナム語 ※タイ語は9時から18時対応、ベトナム語は10時から19時対応

 

◆外国人の生活支援にかかる情報

 

◆厚生労働省新型コロナウイルス等の情報

 

◆ワクチンナビ(やさしい日本語、英語、中国語(簡体字)・(繁体字)))

 

◆新型コロナワクチンの予防接種のお知らせ等(多言語)

 

◆法務省新型コロナウイルス感染症関連情報

華道教室を、開催します【参加者募集】

華道教室を、開催します。

いつ:12月16日(金曜日) 14:30〜16:00

どこ:東尾久本町通りふれあい館(荒川区東尾久2-37-14)

だれ:荒川区在住、在学、在勤の方(日本人・外国人)

いくら:800円(賛助会員は700円、外国人は500円)

※ 12月2日(金)までに、荒川区国際交流協会(区役所3階1番窓口)で、お支払いください。

※ 参加人数を満たしたら、受付終了となります。

華道教室 チラシ

ドナウシュタット区にて友好交流都市提携25周年記念式典が開催されました

2022年9月6日に、ドナウシュタット区内において、荒川区との友好都市提携25周年を記念して、式典が開かれました。                           荒川区からは新型コロナの状況から出席することはできませんでしたが、昨年度、荒川区で作製した“25年間の交流を振り返る動画”の上映や、同じく荒川区で作製した日本とオーストリアの国旗をあしらった扇子の贈呈などが行われました。

詳しくは、「GEKKAN-WIEN ウィーン日誌」をご覧ください。

http://gekkanwien.fc2.net/blog-entry-2306.html

 

通訳ボランティア勉強会を開催します

お申し込みは締めきりました!

区内在住外国人の数が増える中、日本語が不自由な外国人住民を手助けする

通訳ボランティアの役割が大きくなっています。

そのため、荒川区国際交流協会では、通訳ボランティアを募集しています。

また、今回、ボランティア活動に必要な知識・ノウハウが学べる勉強会を開催します。

通訳ボランティアに興味がある方のご参加をお待ちしております。

11月5日(土) 10:00~12:00

【参加方法】Zoomミーティングルーム

【入室開始】9:45から

【内容】外国籍住民をめぐる課題、コミュニティ通訳とは、通訳の倫理・心得

【費用】無料

【申込】10月31日(月)17:00(必着)までに、電話またはメールで

①氏名(ふりがな) ②住所 ③電話番号 ④年齢 ⑤通訳言語を明記

★定員に達した場合は受付を締め切らせていただきます。

★申込みいただいた方には、Zoom接続のためのURL等を開催日の3日前にe-mailでお知らせします。

詳細はチラシをクリックしてください。

 

【事業報告】国際交流ハイク「新しくなったあらかわ遊園で楽しもう!!」を開催しました

令和4年10月10日(月・祝)に、国際交流ハイクを実施し、外国人の方12名、日本人の方17名にご参加いただきました。

午前中は、外国人の方と日本人の方でグループになり、外国・日本・荒川区に関するクイズを解き、交流を図りました。

普段、なかなかできない国際交流活動ができ、参加者の方には、とても喜んでいただきました。

午後は、それぞれ自由にあらかわ遊園を楽しんでもらいました。あらかわ遊園もPRできてよかったです。

 

ドナウシュタット区にて友好交流都市提携25周年記念式典が開催されました

ドナウシュタット区にて友好交流都市提携25周年記念式典が開催されました

2022年9月6日に、ドナウシュタット区内において、荒川区との友好交流都市提携25周年を記念して、式典が開かれました。                         荒川区からは新型コロナの状況から出席することはできませんでしたが、昨年度、荒川区で作製した“25年間の交流を振り返る動画”の上映や、同じく荒川区で作製した日本とオーストリアの国旗をあしらった扇子の贈呈などが行われました。

詳しくは、「GEKKAN-WIEN ウィーン日誌」をご覧ください。

http://gekkanwien.fc2.net/blog-entry-2306.html

あらかわ区報の多言語翻訳ツールについて

荒川区からのお知らせです。

「Catalog Pocket」という、あらかわ区報を外国語に翻訳するアプリができました。

言語の種類は、全部で10言語あります。

【言語】日本、英語、中国語(簡体語・繁体語)、韓国語、タイ語、ポルトガル語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語

詳しくは、こちらのチラシを見てください。

※アプリまたはブラウザで見ることができます。

【事業報告】「外国人のための浴衣体験&日暮里・谷中散策」を開催しました

9月4日(日)に「外国人のための浴衣体験&日暮里・谷中散策」を行いました。

今回は、3年ぶりの開催となり、20名あまりの外国人の方々がご参加されました。

まず、諏訪台ひろば館にて、着物の先生と着付師の方々に着付けをしていただいた後、着物や浴衣に関する講義を聞きました。

その後、参加者全員で「谷中銀座商店街」に行き、散策を楽しみました。

参加した外国人の方々からは、”楽しかったです、ぜひまた参加したいです” ”浴衣を着るのが初めてだったので、とても嬉しかったです”など、感想をいただきました。

 

避難民支援等に役立てるため新たな募金活動を行います

荒川区国際交流協会では、ウクライナ避難民の方々等への一時金や生活支援に活用するため、新たに募金活動を行います。皆様のご協力をお待ちしております。

募金箱設置場所
荒川区荒川2-2-3 荒川区役所 3階 荒川区国際交流協会(文化交流推進課内)

【事業報告】「日本語教室・サロンボランティア スキルアップ講座」を開催しました

6月30日(木)に日本語教室・サロンボランティア スキルアップ講座を行いました。

今回は、地域国際化推進アドバイザーの坂内先生をお招きし、日本語学習者に分かりやすく、伝わりやすい”やさしい日本語”について、ご講義いただきました。

講座には、現在、日本語教室にご協力いただいているボランティアの皆様15名がご参加されました。

今後も、いろいろな講座を開いてまいりますので、ぜひ、ご参加ください。

【事業報告】「外国人のための防災講座」を開催しました

6月7日(火)日本語教室の時間内にて、区防災課・荒川消防署・荒川区社会福祉協議会にご協力をいただき、「外国人のための防災講座」を行いました。

まず初めに区防災課の方から、地震の映像を流していただき地震について実感してもらいました。その後、「地震が起こった時のとるべき行動」を説明してもらい、最後に昨年度新しくなった”防災アプリ”の使い方について、お話しいただきました。

次に荒川消防署の方から、火事の知らせや救急車を呼ぶときの「119番通報のかけ方」、「AED」の使い方や「心臓マッサージ」のやりかたについて、映像を見ながら学びました。

最後に荒川区社会福祉協議会の方から、日々の地域の人とのつながりの大事さ、つながることでのメリットをお話いただきました。

「防災講座」は4年ぶりの開講となりますが、日本は地震が多く起こる国であり、外国人の方が災害での知識を学んでいただける機会となりました。

 

【事業報告】「華道教室」を開催しました

6月3日(金)に東尾久本町通りふれあい館で華道教室を開催しました。華道講師の松岡晴楓(せいふう)先生や助手のボランティアさんの丁寧な説明のもと、参加者は季節の花に触れ、ゆったりとした時間が流れる、日本文化を愉しむ一日となりました。

教室では、まず華道における基本の型について説明を受けながら、デモンストレーションを見学しました。その後、習った型を思い出しつつ自分の好みも加えながら、生花をオアシスに挿しました。悩みながら生ける人、直感的に生ける人、国籍に関係なく作品には個性が出ていました。最後に完成した生花をラッピング紙とリボンで包み、皆さん思い思いの作品を作り上げました。

第2回の華道教室は、現在、日程を調整中です。日本人でも初心者でも参加でき、在住外国人と交流する良い機会となりますので、華道教室に興味のある方は事務局へお問い合わせください。

ウクライナ語の通訳・翻訳ボランティアの募集について

荒川区国際交流協会ではウクライナ語の通訳・翻訳ボランティアを募集しています。

募集要件は下記のとおりとなります。

 

(1)登録要件

    • 日本語・外国語ともに、(2)の活動内容をおこなうのに必要な語学力のある方。
    • 翻訳の場合、Microsoft Word・Excelでの文書の作成等ができる方。
    • ※国籍は問いません。

 

(2)活動内容

①通訳ボランティア

      • 区役所窓口での手続き補助
      • 区内小中学校での面談補助
      • 荒川区国際交流協会の交流事業での通訳
      • その他

②翻訳ボランティア

      • 区が発行する申請書や通知文、イベント案内などの翻訳等

 

(3)活動依頼

    • 必要に応じて荒川区国際交流協会からご連絡をさせていただきます。

 

(4)守秘義務

    • 語学ボランティアとして登録された方は、活動を通じて知りえた情報を、本人以外の第三者に漏洩してはいけないという守秘義務をおいます。

 

(5)個人情報の保護

    • ボランティア活動の紹介、あっせんは荒川区国際交流協会を通じて行います。また、ご本人の意思を確認せずに第三者に情報を提供することは致しません。

 

(6)お申込

    • 下記、申込書を荒川区国際交流協会受付もしくは、郵便・FAX・メールでご提出ください。

通訳・翻訳登録申込書

 

ウクライナ支援について

今般のウクライナの情勢を踏まえた支援についてご紹介します。

 

 

避難されてきた方への支援について

ウクライナ避難民ワンストップ相談窓口

ウクライナから避難してきた人たちのため、東京都で一括した相談窓口を開いています。

東京で安心して生活できるように必要な情報を教えたり、詳しい相談ができるところを案内しています。

外国人在留支援センター(FRESC)日本に在留しているウクライナのみなさんへ

出入国在留管理庁が取りまとめている支援情報です。

Support for Ukrainians residing in Japan

東京都に避難された皆さまへ(5月18日)

東京都内での住まい探し、生活支援、医療に燗する情報を掲載しています。

寄付金等について

区民の皆様からの温かいご支援を受け付けております。

ウクライナへの寄付をお考えの方は、以下の窓口をご活用ください。

日本赤十字奉仕団荒川支部

荒川区荒川2-2-3 荒川区役所 3階 区民課

 

ウクライナの博物館・文化遺産の保全・復旧活動支援のための寄附金募集について

被害を受けた博物館や文化遺産の保全・復旧のための寄附を、ICOM(国際博物館会議)日本委員会では、呼びかけています。

ICOM(国際博物館会議)日本委員会での寄附金募集

また、荒川区立荒川ふるさと文化館でも募金箱を設置しております。

 

区及び区議会の声明
ロシアのウクライナへの軍事侵攻に抗議する声明を発表しました

ロシアによるウクライナ侵略に抗議する決議を可決しました

ウクライナから 避難してきた人たちのための 相談窓口を 開いています

東京都とうきょうとつながり創生そうせい財団ざいだんが、ウクライナから 避難ひなん(※)してきたひとたちのための 窓口まどぐちを ひらいています。

避難ひなん危険きけんなところから 安全あんぜんなところへ くこと]

東京とうきょうで 安心あんしんして 生活せいかつできるように 必要ひつような 情報じょうほうを おしえたり、くわしい 相談そうだんが できるところを 案内あんないします。

窓口まどぐちの 名前なまえ
ウクライナ避難民ひなんみんワンストップ相談そうだん窓口まどぐち 東京都とうきょうと多言語たげんご相談そうだんナビない

 

詳しくは、こちらのURLから、ご確認ください。

つながり創生財団 ウクライナ避難民ワンストップ相談窓口