協会が行う日本語教室や日本語サロンで、外国人の日本語学習を手助けするボランティア(日本語ボランティア)を養成する講座です。日本語教室で実際に使用している教科書(初級)を使用して、日本語の教え方を実践的に学びます。
対象
荒川区在住、在勤で日本語ボランティア経験がなく、講座終了後、教室に参加できる方。
※申込みの際には「日本語教室」の見学をおすすめしております。(見学は事前連絡不要)
定員
各コース25名(申し込み順)
費用
4,300円(テキスト代含む)
日程(2019年度)
前期:昼コース・夜コース
2019年7月2日〜30日
2019年8月20日〜29日
火曜日・木曜日(13回)
後期:昼コース・夜コース
2019年11月21日〜12月5日
火曜日・木曜日(5回)
会場
昼コース:生涯学習センター 3階 第5会議室(JR三河島駅から徒歩5分)
荒川区荒川3-49-1 (地図を開く)
夜コース:日暮里ひろば館 2階 201洋室(日暮里駅から徒歩5分)
荒川区西日暮里2-10-9(地図を開く)
申込方法
電話、はがき、EメールまたはFAX
氏名(読み仮名)、住所、連絡先、コース名(昼・夜)をお知らせください。
申込み・問い合わせ
荒川区国際交流協会事務局
〒116-8501 荒川区荒川2-2-3
(荒川区役所3階文化交流推進課内)
電話:03-3802-3798 FAX:03-3802-4769